「風の七人」と「身にまとう逸品」

AllAboutのWebマガジン「for M」の連載「身にまとう逸品」用に写真撮影。は、もうかみさんに任せて、チマチマと仕事。どう撮るのかの指示と上がりのチェックだけすれば良いので、本当に助かる。しかも、今回は面倒な金属製品だし。
山田正紀「風の七人」講談社、品切)を読む。ミクシィ山田正紀コミュニティで「風の七人」が話題になってたのを読んで、そういえば、俺は「風の七人」を読んでないはずだと思い、ちょっと調べたら安く古本で出てたので購入したもの。ハードカバーで320円であった。山田正紀、人気ないのか?そういえば、山田正紀の絶版作品で高値がついてるのは、あんまり見たことがない。で、「風の七人」だが、文句無く面白い。読み始めたら止められずに最後まで一気読みは山田正紀の作品の場合いつものことなのだが、それにしても面白い小説だった。ここまで普通に時代劇なのは、山田正紀の時代物の中でも珍しいのではないか。まるで柴田錬三郎のような堂々たる時代小説。何か、色んな時代劇映画のシーンが甦る感じで、また、それ以降の時代伝奇に与えた影響も見えて、本当に面白い。敵方の三兄弟の造形が良いなあ。あと「さら」も。これだけの内容をさらりと400枚くらいに収める贅沢さも山田正紀だなあと思う。勿体ないという言葉は、山田正紀にはないのだろうな。
菅浩江の単行本の未入手リストを作っていたら、もう、あと少しなのに気がついた。残りは、デビュー作「ゆらぎの森のシエラ」、同じく朝日ソノラマから出てた「鷺娘 京の闇舞」、トクマノベルズの「氷結の魂」(上・下)、角川スニーカー文庫の「不屈の女神」の4種5冊。特に読みたいのは「鷺娘 京の闇舞」なんだけど、ヤフオク見たら6000円とかついてた。他では見当たらないし。誰か持ってませんか? 持ってたら貸して下さい。
AllAboutのWebマガジン「for M」の連載「身にまとう逸品」用に、SWISS-TECH社の 「UTILI-KEY」についての記事を作成。写真沢山、文字少なめに挑戦してみたのだが、どうだろう。